相場通り3-0.
最新レシピをご覧下さいませ。


8 《平地》
2 《島》
4 《天界の列柱》
4 《氷河の城砦》
1 《乾燥大地》

--------------------------------------------------------------------------------
-土地(20)-

2 《失われた真実のスフィンクス》
2 《失われたアラーラの君主》
3 《白蘭の騎士》
3 《海門の神官》

--------------------------------------------------------------------------------
-クリーチャー(10)-
4 《原霧の境界石》
2 《ギデオン・ジュラ》
2 《エルドラージの徴兵》
2 《流刑への道》
1 《失脚》
2 《否認》
1 《確実性の欠落》
4 《広がりゆく海》
1 《審判の日》
1 《忘却の輪》
4 《遍歴の騎士、エルズペス》
4 《精神を刻む者、ジェイス》
2 《永遠溢れの杯》

--------------------------------------------------------------------------------
-呪文(28)-
1 《流刑への道》
1 《失脚》
1 《忘却の輪》
1 《審判の日》
2 《否認》
1 《瞬間凍結》
1 《真心の光を放つ者》
2 《天界の粛清》
1 《海門の神官》
1 《リンヴァーラ》
1 《失われた真実のスフィンクス》
1 《百蘭の騎士》
1 《確実性の欠落》

どうしてこんなサイドなのか…?負け先なら、百蘭が単なる2/2になりがちだから、アウト。後手だと、神だから追加。逆にケーキ兵は先手と強いから負け先でイン。メモラプは先手時強くて後手時ビミョーだから、メインサイドでこの分配。スフィンクスはだいたい何相手にもサイドイン。ナチュラル銀弾だけど、慣れればデッキは答えてくれる。さぁ、デッキについていくだけだ!

1 VS エスパー OO
①白マナを海で封殺して、ギデオンから君主。
②相手の土地がつまったから、PW連打(ことごとく消されるけど)相手が動いたトに君主で勝ち。
ほんの8分で終わった。

2 VS ナヤ OO
①相手が3ターン目にイーオスのブン周り。とりあえずジェイス2体を生贄に時間稼ぎとハンド調整。相手が4体目を展開したところでDOJ&海で盤面から驚異を一掃。バジリスクの首輪のせいで相手のライフはたくさん。君主一撃じゃ無理。でも、2回どついたらゲーム終了。
②自分がずっと白単コントロールだった。あっという間にライフを1ケタまでおいつめられるも、DOJからペスギデオンと展開して、相手の反撃の芽をつぶす。そうこうしてるうちに、青マナ引いて、自分の平地を島に変えて、スフィンクス連打でアドバンテージ差を一気に開いて勝ち。ギデオンさん二体で相手の生物を虐殺したのが偉すぎた。

3 VS 青白コン OXO
①後手1マリだけど、3ターン目ジェイス。これは対消滅されるけど、エルズペス、ギデオン、スフィンクスと展開して、相手がアクザンぶっぱしたところで君主ぶっぱで葬る。
②不毛の大地の連射をくらってマナがつまってたら死んだ。
③翻弄するマドウシにラスとペスを止められる。百蘭(先手だったけど1枚残してた)とケーキX2。手札にはもちろん相手が指定したもの。ギデオンを2ターン連続でキャストしたら、2体目が消されず、「かかってこい」からピキュラせん滅。ジュワーや天使が出てくるけど、君主の方が大きくて勝ち。

ちゃんちゃん☆平和に勝ててめでたしめでたし♪

コメント

D
2010年6月12日3:46

このデッキはany response?って聞きまくれる所が良いね!

たま
2010年6月12日9:40

かっこいい!
ギデ君やりおりますね・・・。

ロボ猫ふらみー
2010年6月12日9:46

> D
最近は I win?って聞きまくってるwww

> たまさん
アサシネート3連射とかヤバイです!しかも君主から17点でお手軽いーじーうぃん!

鯖
2010年6月12日22:34

リンクどうもです。どうぞよしなに。
当方、カードゲームにはとんと疎いので、人様のプレイ解説を映画のバトルシーン見る感じで読むのが常なんですが、そろそろ振り落とされそうな感じです。
オーガニック合コンの戦果をお待ちしてます。(結局食いつくのそこか)

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索