でっきができるまでーさよならぺらっか
2010年6月17日 TCG全般this is my mail to TK .
ターン5にペラッカワーム出したら、返しにコジレック出されるような魔界だよ、ここはw
そういえば、オンドゥの巨人の使い心地はどうだった?個人的には結構気に入ってるカードで、スト大を見て一番感動したカード選択だった。血編みでランパンめくったのと同じじゃないかという人もいそうだけど、確実にランパンできることは大事だし、血編みを一方的に殺せてイイ。
でも、必殺技ぶっぱの流れには何も関係ないのかな。
なんか、昔のガルガドン一撃必殺みたいで楽しそう。いろんな人がそのプランを練っているから、もう一つサイドにでも目が覚める必殺技が欲しいね。思考の泉でどかっと引けば、WUにラスされても勝てるぜ!って感じたけど、否認だけでも大丈夫そうだね。
こっちの友達に調整お願いするー。レシピありがとう。
最後に、自分のぺらっか。適当にやっても勝てる国だから、アバウト。全力でぶっぱを繰り返してればジャンドにもWUにもいつの間にか勝ってるけど、きむデッキや田崎先生の青ジャンドには死んでも勝てないのだ><
4 ぶどう棚
3 杯
3 ニッサに選ばれしもの
2 否認
4 成長の発作
3 ガラク
3 新ジェイス
2 ニッサ
4 思考の泉
4 ぺらっか
2 全塵
1 コジレック
1 ウラモグ
4 オランリーフ
4 UGフェッチ
1 変幻地
1 新変幻地
6 森
8 島
that is all. let me tell you about it.
ペラッカを一生懸命出している間に君主でころされているんだ。
ニッサとか何?病気?おもいで?
TKバントを作ってもらってぺらっかを解体するまでに5試合もしたんだ・こんなにも5試合が長くて苦痛だとは知らなかった。
自分が遅れている事に気づいた。君主が強いということがよく分かった。
が,まだ確信を持てなかったのも事実。マナクリを狙われて,どうやって君主を出すのか罠発動させるとかイメージが湧かなかった。
ただペラッカ解体というスタートラインには立ったんだ。幻想よセイグッバイ。
ターン5にペラッカワーム出したら、返しにコジレック出されるような魔界だよ、ここはw
そういえば、オンドゥの巨人の使い心地はどうだった?個人的には結構気に入ってるカードで、スト大を見て一番感動したカード選択だった。血編みでランパンめくったのと同じじゃないかという人もいそうだけど、確実にランパンできることは大事だし、血編みを一方的に殺せてイイ。
でも、必殺技ぶっぱの流れには何も関係ないのかな。
なんか、昔のガルガドン一撃必殺みたいで楽しそう。いろんな人がそのプランを練っているから、もう一つサイドにでも目が覚める必殺技が欲しいね。思考の泉でどかっと引けば、WUにラスされても勝てるぜ!って感じたけど、否認だけでも大丈夫そうだね。
こっちの友達に調整お願いするー。レシピありがとう。
最後に、自分のぺらっか。適当にやっても勝てる国だから、アバウト。全力でぶっぱを繰り返してればジャンドにもWUにもいつの間にか勝ってるけど、きむデッキや田崎先生の青ジャンドには死んでも勝てないのだ><
4 ぶどう棚
3 杯
3 ニッサに選ばれしもの
2 否認
4 成長の発作
3 ガラク
3 新ジェイス
2 ニッサ
4 思考の泉
4 ぺらっか
2 全塵
1 コジレック
1 ウラモグ
4 オランリーフ
4 UGフェッチ
1 変幻地
1 新変幻地
6 森
8 島
that is all. let me tell you about it.
ペラッカを一生懸命出している間に君主でころされているんだ。
ニッサとか何?病気?おもいで?
TKバントを作ってもらってぺらっかを解体するまでに5試合もしたんだ・こんなにも5試合が長くて苦痛だとは知らなかった。
自分が遅れている事に気づいた。君主が強いということがよく分かった。
が,まだ確信を持てなかったのも事実。マナクリを狙われて,どうやって君主を出すのか罠発動させるとかイメージが湧かなかった。
ただペラッカ解体というスタートラインには立ったんだ。幻想よセイグッバイ。
コメント