いろんな選手権を見ると、M11のおかげで、新しいデッキがいっぱい!
その一方で、目立たなくなったデッキーーそう、スタンの帝王ジャンド。
ジャンドの時代は終わった…なんて妄言が聞こえてくるけど、はっきり言わせてもらおう。ジャンドはどこまでもスタン界の帝王であり、これから新たな栄光の時代が始まるんだ!神ジェイスだって、ジャンドの前では重たいブレインストームでしかない!ジェイスよりサルカンなんだ!
ねこここじゃんど
4ヒル
4ムカデ
4血編み
4群れ竜
2パイロ
4成長の発作
4荒廃稲妻
4パルス
4サルカン
4黒緑フェッチ
3進化する未開地
1赤白フェッチ
4赤緑ミシュラ
4赤黒ミシュラ
2山
4森
4沼
まず、どう勝つか簡単に説明しよう。
2ターン目…ヒルかムカデ
3ターン目…成長の発作(ヒルかムカデで4-7点)
4ターン目…群れ竜orサルカンで竜作成
5ターン目…アタックからサルカン必殺
血編みで荒廃やパルスを都合良くめくる腕も運もいらない。蔦バントも、昇天も、ヴァラクートも残念ながらこれより早く決着をつけるのは大変。守りにも定評のある蔦にだって、空はジャンドのもの。
5キルモードがうまくいかないときは、お手本のようにじゃんどじゃんどしてれば、相手が先に力尽きる。ゼンディガーの報復者もギャンコマも、パルスとパイロ6枚体制ならどうってことない。みんなが大好きなマナリークは血編みでこっちからアドバンテージを取るか、成長の発作をおとりにすればOK。緑タイタンバラクートも、竜を一気に仕留めるのは至難の業。適者生存君は遅すぎるし、気にせずマナクリともどもパイロでsay goodbye。
白青だけはかったるいけど、最近は天敵アクザンもギデオンもメインにすくないから、いっぱいカスケードしてブライトニングすればOK。パルスは都合の良い時だけくるように祈るべし!
5キルに命をかけてるデッキでもあるから、サイドプランはムズムズ><;
トリナクス? 0/4を越えられない子に用はない
狩り達人? 早くゲームに勝ちたいんだ!
終止? 一対一取ってうれしい生物がいない。無視して相手本体を倒したい。
ぎゃんこま? じぶんのパイロが邪魔!
タイタン? 空も飛べない子
本当にM11から何も入ってこない。。。いろんなものを切り捨てたけど、竜に全てを託すことで、新しい快適なジャンドライフが、はじまるよ!!!
その一方で、目立たなくなったデッキーーそう、スタンの帝王ジャンド。
ジャンドの時代は終わった…なんて妄言が聞こえてくるけど、はっきり言わせてもらおう。ジャンドはどこまでもスタン界の帝王であり、これから新たな栄光の時代が始まるんだ!神ジェイスだって、ジャンドの前では重たいブレインストームでしかない!ジェイスよりサルカンなんだ!
ねこここじゃんど
4ヒル
4ムカデ
4血編み
4群れ竜
2パイロ
4成長の発作
4荒廃稲妻
4パルス
4サルカン
4黒緑フェッチ
3進化する未開地
1赤白フェッチ
4赤緑ミシュラ
4赤黒ミシュラ
2山
4森
4沼
まず、どう勝つか簡単に説明しよう。
2ターン目…ヒルかムカデ
3ターン目…成長の発作(ヒルかムカデで4-7点)
4ターン目…群れ竜orサルカンで竜作成
5ターン目…アタックからサルカン必殺
血編みで荒廃やパルスを都合良くめくる腕も運もいらない。蔦バントも、昇天も、ヴァラクートも残念ながらこれより早く決着をつけるのは大変。守りにも定評のある蔦にだって、空はジャンドのもの。
5キルモードがうまくいかないときは、お手本のようにじゃんどじゃんどしてれば、相手が先に力尽きる。ゼンディガーの報復者もギャンコマも、パルスとパイロ6枚体制ならどうってことない。みんなが大好きなマナリークは血編みでこっちからアドバンテージを取るか、成長の発作をおとりにすればOK。緑タイタンバラクートも、竜を一気に仕留めるのは至難の業。適者生存君は遅すぎるし、気にせずマナクリともどもパイロでsay goodbye。
白青だけはかったるいけど、最近は天敵アクザンもギデオンもメインにすくないから、いっぱいカスケードしてブライトニングすればOK。パルスは都合の良い時だけくるように祈るべし!
5キルに命をかけてるデッキでもあるから、サイドプランはムズムズ><;
トリナクス? 0/4を越えられない子に用はない
狩り達人? 早くゲームに勝ちたいんだ!
終止? 一対一取ってうれしい生物がいない。無視して相手本体を倒したい。
ぎゃんこま? じぶんのパイロが邪魔!
タイタン? 空も飛べない子
本当にM11から何も入ってこない。。。いろんなものを切り捨てたけど、竜に全てを託すことで、新しい快適なジャンドライフが、はじまるよ!!!
コメント