主に自分用メモ

VS きむ 4-4-2
・・・いわゆる環境へのアンチテーゼデッキ対決。一番の思い出は隠匿/探究でお互いのデッキ内のガルガドンを抜きあったマッチ。他に、テフェリー出してドヤ顔してたら捕縛の言葉でテフェリーをパクられ、ガルガドンサンホームを決められたり等など伝説がいっぱい。

VS  おかださん 5-3-1
・・・メタ的になかなか見ないもの対決。たいていは自分がカウンターを使う側で、相手の都合のいいものや必殺技をつぶさせてもらう構図。でも、負ける時はパワーカードに蹂躙されるドMコース。

VS KAKAOくん 5-3
・・・ローグ対環境のソリューション。相手にネタがばれてなければ勝てるし、サイドプランもミスってもらえばさらに勝率があがるマッチ。自分のデッキの完成度が低い度一方的にぼこされる。

VS カネキヨさん 4-4
・・・パワーカード満載のカネキヨさんのデッキが回り出す前に叩けるか否かの攻防。長期戦になると地力の差をみせつけられるマッチ。力と力がぶつかりあう名勝負なのです☆

VS やまうちさん 4-4
・・・昔は相性良かったのに!ここ最近はヴァラクートの前に一方的に焼き殺される日々です。

VS  るーくん 4-4
・・・ここぞという場面でぶつかりあう関係。ローグ対環境のソリューション。やはり自分の完成度次第ですな。とはいえ、いつも的確にカウンターされていなされる印象。たまにラッキーパンチが炸裂しちゃう。

VS 神楽さん 6-1
・・・なぜかお互いの動きが手に取るようにわかりあう関係。電光石火をのらりくらりとかわしてると勝負がつく。

VS くりりんさん 2-5
・・・腕の差を一方的にみせつけられる関係。デッキがものすごく強いか、相手が時こった時だけマグレが起こる。

VS ナベくん 5-2
・・・あたるのは、自分が環境のソリューションを作り出したときだけ。つまり、「勝てる気配があるときにしかあたらない」特性のため。ネタがばれると逆にボコボコにされる。

VS あっきーさん 2-4
・・・何やってもさばききられる関係。

VS まつがん 3-3
・・・どっちが熱くて頭が悪いか勝負だ!!!

VS おおのさん 4-2
・・・勝ち越してる印象が全然なかった^^;

VS いやながくん 1-4-1
・・・華麗なるビートを、芸術的なイナシ&捌きによってほうむられる!

VS らっしゅ 5-1
・・・メタ外対決だと、より複雑怪奇な方が有利になるのです。芸術点を競い合う関係。

VS ひらがさん 5-1
・・・珍しく自分が神ドローを連発する。し、相手のドローがかみ合わない。

VS ブラマス2-4
・・・びゅーてぃー以来勝てる気がしない。芸術性で負けてしまう。

VS タカさん 4-2
・・・力と力のぶつかりあい。ぶつがり稽古ウェルカムです!

VS とみいちゃん 2-3-1
・・・いつもさばききられてる気しかしない。

VS いかわくん 1-4-1
・・・この世界には、人間相性というものがあるそうなのです。むしろ何で勝ったかが思い出せない。

VS ちかちゃん 4-1
・・・複製の儀式で警備隊長をコピーしたらすごいことになった噛み合い系。

VS もりやさん 5-0
・・・いつもご都合主義ですみません。

VS ハノイさん 1-4
・・・訓練とかいろいろ足りないのかー!

VS ジャスティスさん 4-1
・・・イロモノ対決うぇるかむ☆

VS ともはるくん 3-2
・・・どっちが新しいものか勝負。

通算 730-450ー64

こうやって改めて集計してみると、気付かなかった人間相性が見えてきて面白い!!!

思い出に浸りたい方はこちらまでどうぞ☆
http://62655.diarynote.jp/200812031802432152/


コメント

ファッカー
2011年2月18日12:19

そういやあたった事なかったねd=(^o^)=b

メノエ
2011年2月18日13:27

ド圧敗ですね!
一回くらい勝ちたいw

神楽@すらいむ
2011年2月23日4:41

フルボッコすぎる。
改めてみるとすごい。

ロボ猫ふらみー
2011年2月24日22:53

> ファッカーさん
そろそろ初対決しましょ!!

> メノエさん
そろそろ陥落しそうですw

> 神楽さん
練習ではいつも自分がふるぼっこなのですwww

関東の遅刻魔
2011年2月25日16:06

思った以上に当たっててビックリしましたw

いつも楽しい勝負になってると思いましたけど、成績がジャスト5分なのは意外でした。もっと負けてると思ってたもので・・・
部活の方ではかなり借金作ってますけどwww

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索